「NPO法人スマイルかまた」 地域でつくる! 笑顔・健康・未来

カレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ろっ骨エクササイズ~KaQiLa~カキラ 羽田小学校教室 19:30
ろっ骨エクササイズ~KaQiLa~カキラ 羽田小学校教室 @ 羽田小学校 ランチルーム
3月 10 @ 19:30 – 20:30
ろっ骨を効果的に動かすことにより、背骨の関節をほぐし、負担を軽減した上で筋肉を緩め、強化させることで、人間が本来持つ身体的機能を改善・取り戻すことを目的としています。 詳しくはKaQiLaホームページまで…http://www.kaqila.com/
11
バドミントン開放(蒲田高校) 18:00
バドミントン開放(蒲田高校) @ 都立蒲田高等学校  体育館
3月 11 @ 18:00 – 21:00
持ち物:飲み物・室内用運動靴・汗ふきタオル・着替え・ラケット ※貸出用ラケットあります。 運動しやすい服装でご参加下さい。
12
第6回ボッチャ交流大会@羽田中学校 09:30
第6回ボッチャ交流大会@羽田中学校 @ 大田区立羽田中学校
3月 12 @ 09:30 – 16:00
第6回ボッチャ交流大会@羽田中学校 @ 大田区立羽田中学校
ボッチャ交流大会を開催します! 日ごろの練習成果を活かして、他のチームとの交流を楽しみませんか? はじめての方、個人の方のご参加も歓迎します。 【開催時間】 午前の部 9:30〜12:00 午後の部 13:30〜16:00 【対象・定員】 どなたでもご参加いただけます。個人でのお申込も歓迎です。 午前、午後各9チームまで(1チーム3人) 【申込み方法】 ①〜⑤について記載の上、メール、FAXにてお申込みください。 ①参加者氏名(ふりがな)   ②年齢 ③代表者氏名 ④チーム名 ⑤車いす・補助具(ランプ)使用の有無 メール:info@smile-kamata.com FAX:03-3736-7941 【持ち物】 飲み物、室内用運動靴、汗ふきタオル、参加費、同意書(※画像のとおり) 【服装】 運動しやすい服装 (本事業は、地域の共同募金を原資とした大田区社会福祉協議会の助成を受けて運営しています。)
13
14
15
16
17
キンボールスポーツ(羽田中学校教室) 19:00
キンボールスポーツ(羽田中学校教室) @ 羽田中学校  体育館
3月 17 @ 19:00 – 21:00
持ち物:飲物・汗拭きタオル・室内用運動靴 4名1組の3チームがコートに入り、直径122cm・重さ約1㎏のボールをヒット・レシーブして行うゲームです。 ボールには滞空時間があり、ヒットの仕方によってドロップやカーブなどの高度なテクニックが使えます。
18
19
20
ろっ骨エクササイズ〜KaQiLa〜カキラ 矢口区民センター教室 10:00
ろっ骨エクササイズ〜KaQiLa〜カキラ 矢口区民センター教室 @ 矢口区民センター
3月 20 @ 10:00 – 11:00
持ち物…飲み物・汗拭きタオル・室内用運動靴・ヨガマット(ない場合はバスタオル) ろっ骨を効果的に動かすことにより、背骨の関節をほぐし、負担を軽減した上で筋肉を緩め、強化させることで、人間が本来持つ身体的機能を改善・取り戻すことを目的としています。
ママとベビーのダンスクラス 10:00
ママとベビーのダンスクラス @ 北蒲広場
3月 20 @ 10:00 – 11:00
ママとベビーのダンスクラス @ 北蒲広場 | 大田区 | 東京都 | 日本
  参加対象:0歳~未就園児 持ち物:汗拭きタオル・バスタオル・飲み物 親子で楽しみませんか?定員15組です。 運動しやすい服装でご参加ください。
ダンスde スマイル@北蒲広場 19:00
ダンスde スマイル@北蒲広場 @ 北蒲広場
3月 20 @ 19:00 – 20:30
ダンスde スマイル@北蒲広場 @ 北蒲広場
DANCEを通して笑顔になりましょう。 障害の有無に関係なく、子供から大人まで、みんなで楽しくDANCEしませんか? 音楽を聴くと自然に身体が動き出す♪ お気軽にご参加ください! ★持ち物:室内用運動靴、汗ふきタオル、飲み物 ★運動しやすい服装でご参加下さい。 ★どなたでもご参加いただけます。 ★メール、LINE、ホームページ、電話にてお申込みください。
21
殺陣(たて)エクササイズ 10:00
殺陣(たて)エクササイズ @ ふれあいはすぬま(大田区西蒲田3丁目19−1 )
3月 21 @ 10:00 – 11:30
殺陣(たて)エクササイズ @ ふれあいはすぬま(大田区西蒲田3丁目19−1 ) | 大田区 | 東京都 | 日本
講師:水野 大 先生(現役舞台俳優) 持ち物:飲物・汗拭きタオル・室内用運動靴
キンボールスポーツ開放 19:00
キンボールスポーツ開放 @ 都立蒲田高校
3月 21 @ 19:00 – 21:00
持ち物:飲物・汗拭きタオル・室内用運動靴 4名1組の3チームがコートに入り、直径122cm・重さ約1㎏のボールをヒット・レシーブして行うゲームです。 ボールには滞空時間があり、ヒットの仕方によってドロップやカーブなどの高度なテクニックが使えます。
22
23
筋力アップ体操@北蒲広場 10:00
筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
3月 23 @ 10:00 – 11:00
筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
何歳からでも筋力は鍛えられます! まずは始めてみませんか?仲間と一緒に続けていきましょう。
24
姿育体操 16:30
姿育体操 @ ふれあいはすぬま
3月 24 @ 16:30 – 17:30
解剖学的に緻密に構成された楽しい体操です。 ・ オリジナル曲に合わせて動くことで姿勢を改善します。 ・ 集中力、運動パフォーマンスをアップします。 ・ 肩こりを改善します。 ・ 目の疲れを軽減します。 ・ 自分の姿勢、人間の骨格についても学べます。 ・ 大人も一緒に楽しめます。 詳しくはホームページ ➡ http://shiiku-taisou.com/
ろっ骨エクササイズ~KaQiLa~カキラ 羽田小学校教室 19:30
ろっ骨エクササイズ~KaQiLa~カキラ 羽田小学校教室 @ 羽田小学校 ランチルーム
3月 24 @ 19:30 – 20:30
ろっ骨を効果的に動かすことにより、背骨の関節をほぐし、負担を軽減した上で筋肉を緩め、強化させることで、人間が本来持つ身体的機能を改善・取り戻すことを目的としています。 詳しくはKaQiLaホームページまで…http://www.kaqila.com/
25
26
バドミントン開放(蒲田高校) 18:00
バドミントン開放(蒲田高校) @ 都立蒲田高等学校  体育館
3月 26 @ 18:00 – 21:00
持ち物:飲み物・室内用運動靴・汗ふきタオル・着替え・ラケット ※貸出用ラケットあります。 運動しやすい服装でご参加下さい。
27
エアロビクス教室 19:30
エアロビクス教室 @ 1/23、2/27は東蒲小学校 / 3/27は北蒲広場
3月 27 @ 19:30 – 20:30
エアロビクス教室 @ 1/23、2/27は東蒲小学校 / 3/27は北蒲広場 | 大田区 | 東京都 | 日本
  持ち物:飲物・汗拭きタオル・室内用運動靴・ヨガマット(ない場合はバスタオル) エアロビクスは楽しく踊りながら、脂肪を燃やせる運動です。 また心肺機能が高まり持久力も上がります。 筋力トレーンング、ストレッチも組み込まれたバランスの良い運動です。
28
ポールウォーキング教室(西蒲田たけのこ児童公園) 10:00
ポールウォーキング教室(西蒲田たけのこ児童公園) @ 西蒲田たけのこ児童公園
3月 28 @ 10:00 – 11:30
  持ち物:汗ふきタオル、飲み物、ポールウォーキング用ポール 運動しやすい服装と靴でご参加下さい。 雨天時は中止となります。
ボッチャ教室@大田区総合体育館 19:00
ボッチャ教室@大田区総合体育館 @ 大田区総合体育館
3月 28 @ 19:00 – 21:00
ボッチャ教室@大田区総合体育館 @ 大田区総合体育館
「もっと上手くなりたい!」、「指導方法が分からない」などの疑問にもお答えします♪ どなたでもご参加いただけます。 運動しやすい服装でご参加ください。 【指導者】 ボッチャチーム BOCCIA BASE TOKYO 岩崎鉄也さん、白石英二さん 【持ち物】 室内用運動靴、汗拭きタオル、飲み物 ボッチャとは…ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。地上のカーリングとも呼ばれています。
家族で楽しめるお茶会 19:00
家族で楽しめるお茶会 @ ふれあいはすぬま 2階和室
3月 28 @ 19:00 – 21:00
家族で楽しめるお茶会 @ ふれあいはすぬま 2階和室 | 大田区 | 東京都 | 日本
日本文化を楽しみませんか?
29
30
筋力アップ体操@北蒲広場 10:00
筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
3月 30 @ 10:00 – 11:00
筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
何歳からでも筋力は鍛えられます! まずは始めてみませんか?仲間と一緒に続けていきましょう。
卓球教室 19:00
卓球教室 @ 多摩川小学校 体育館
3月 30 @ 19:00 – 21:00
持ち物:飲物・汗拭きタオル・室内用運動靴 ラケットが無い方にはお貸しいたしますので、お気軽にご参加ください。
31

会員連絡

バドミントン中止のお知らせ

いつもお世話になります。
今夜予定していた蒲田高校のバドミントンですが、大田区から大雪警報が出ているので中止に致します。
来週、お待ちしています。
よろしくお願い致します。

2月10日

渡邉一代

直近のイベント

3月
26
18:00 バドミントン開放(蒲田高校) @ 都立蒲田高等学校  体育館
バドミントン開放(蒲田高校) @ 都立蒲田高等学校  体育館
3月 26 @ 18:00 – 21:00
持ち物:飲み物・室内用運動靴・汗ふきタオル・着替え・ラケット ※貸出用ラケットあります。 運動しやすい服装でご参加下さい。
3月
27
19:30 エアロビクス教室 @ 1/23、2/27は東蒲小学校 / 3/27は北蒲広場
エアロビクス教室 @ 1/23、2/27は東蒲小学校 / 3/27は北蒲広場
3月 27 @ 19:30 – 20:30
エアロビクス教室 @ 1/23、2/27は東蒲小学校 / 3/27は北蒲広場 | 大田区 | 東京都 | 日本
  持ち物:飲物・汗拭きタオル・室内用運動靴・ヨガマット(ない場合はバスタオル) エアロビクスは楽しく踊りながら、脂肪を燃やせる運動です。 また心肺機能が高まり持久力も上がります。 筋力トレーンング、ストレッチも組み込まれたバランスの良い運動です。
3月
28
10:00 ポールウォーキング教室(西蒲田た... @ 西蒲田たけのこ児童公園
ポールウォーキング教室(西蒲田た... @ 西蒲田たけのこ児童公園
3月 28 @ 10:00 – 11:30
  持ち物:汗ふきタオル、飲み物、ポールウォーキング用ポール 運動しやすい服装と靴でご参加下さい。 雨天時は中止となります。
19:00 ボッチャ教室@大田区総合体育館 @ 大田区総合体育館
ボッチャ教室@大田区総合体育館 @ 大田区総合体育館
3月 28 @ 19:00 – 21:00
ボッチャ教室@大田区総合体育館 @ 大田区総合体育館
「もっと上手くなりたい!」、「指導方法が分からない」などの疑問にもお答えします♪ どなたでもご参加いただけます。 運動しやすい服装でご参加ください。 【指導者】 ボッチャチーム BOCCIA BASE TOKYO 岩崎鉄也さん、白石英二さん 【持ち物】 室内用運動靴、汗拭きタオル、飲み物 ボッチャとは…ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。地上のカーリングとも呼ばれています。
19:00 家族で楽しめるお茶会 @ ふれあいはすぬま 2階和室
家族で楽しめるお茶会 @ ふれあいはすぬま 2階和室
3月 28 @ 19:00 – 21:00
家族で楽しめるお茶会 @ ふれあいはすぬま 2階和室 | 大田区 | 東京都 | 日本
日本文化を楽しみませんか?
3月
30
10:00 筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
3月 30 @ 10:00 – 11:00
筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
何歳からでも筋力は鍛えられます! まずは始めてみませんか?仲間と一緒に続けていきましょう。
19:00 卓球教室 @ 多摩川小学校 体育館
卓球教室 @ 多摩川小学校 体育館
3月 30 @ 19:00 – 21:00
持ち物:飲物・汗拭きタオル・室内用運動靴 ラケットが無い方にはお貸しいたしますので、お気軽にご参加ください。
4月
2
14:00 ウクレレ教室(午後) @ 矢口区民センター3階
ウクレレ教室(午後) @ 矢口区民センター3階
4月 2 @ 14:00 – 15:30
ウクレレ教室(午後) @ 矢口区民センター3階
対象:高校生以上・ウクレレ経験者  ※初心者の方にも対応いたします♪ご連絡ください。 持ち物:ウクレレ   ※お持ちでない方にはお貸しいたします。申し込み時に申し出て下さい。 定員:10名 申込方法:メール・Lineでお申込下さい。
4月
3
10:00 ろっ骨エクササイズ〜KaQiLa〜カキ... @ 矢口区民センター
ろっ骨エクササイズ〜KaQiLa〜カキ... @ 矢口区民センター
4月 3 @ 10:00 – 11:00
持ち物…飲み物・汗拭きタオル・室内用運動靴・ヨガマット(ない場合はバスタオル) ろっ骨を効果的に動かすことにより、背骨の関節をほぐし、負担を軽減した上で筋肉を緩め、強化させることで、人間が本来持つ身体的機能を改善・取り戻すことを目的としています。
19:30 ろっ骨エクササイズ~KaQiLa~カキ... @ 4/3北蒲広場、5/1、6/5東蒲小学校 
ろっ骨エクササイズ~KaQiLa~カキ... @ 4/3北蒲広場、5/1、6/5東蒲小学校 
4月 3 @ 19:30 – 20:30
ろっ骨エクササイズ~KaQiLa~カキラ 北蒲教室 @ 4/3北蒲広場、5/1、6/5東蒲小学校  | 大田区 | 東京都 | 日本
持ち物…飲み物・汗拭きタオル・室内用運動靴・ヨガマット(ない場合はバスタオル) ろっ骨を効果的に動かすことにより、背骨の関節をほぐし、負担を軽減した上で筋肉を緩め、強化させることで、人間が本来持つ身体的機能を改善・取り戻すことを目的としています。 ★4月は北蒲広場、5、6月は東蒲小学校で行います。
PAGETOP
Copyright © スマイル☆かまた All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.