「NPO法人スマイルかまた」 地域でつくる! 笑顔・健康・未来

カレンダー

9月
26
出前!スポーツ体験会★
9月 26 2022 – 2月 28 2023 終日

あなたのグループにスポーツ体験会をお届けします! (令和5年2月まで)

 

会場をご準備ください。指導者が道具を持って、お伺いします!費用はかかりません!

*申込方法:以下の必要事項をメール、LINE、FAXにてお送りください。

【必要事項】

団体名、開催予定場所、団体責任者氏名及び連絡先(電話番号またはメールアドレス)、希望種目、希望日時(第1〜3希望まで)

 

★出前できる種目は・・・

・ボッチャ  ・ペガーボール  ・手のひら健康バレー  ・ダンスdeスマイル  ・モルック

・姿育体操  キッズ剣士クラス  ・ママとベビーのダンスクラス

・殺陣エクササイズ  ・ポールウォーキング  ・キンボールスポーツ  ・カキラ(ろっ骨エクササイズ)

 

★小中学校、小中学校PTA、児童館、町会、青少年団体、特別支援学校、特別支援学級、障害者福祉施設、子育て施設など、お気軽にご相談ください。

 

・指導者の都合により、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

・先着順で受付いたします。原則1団体1種目でお願いいたします。

 

【この事業は公益財団法人東京都スポーツ文化事業団が支援しています】

出前スポーツ体験会チラシ

1月
16
カキラ体験会・ミニ体力測定・健康相談@矢口区民センター @ 矢口区民センター
1月 16 @ 09:30 – 11:40

*受付開始時間:午前9:15〜

*カキラ体験:9:30〜10:30

ろっ骨エクササイズの『カキラ』を体験してみませんか?

関節を意図的に動かして身体を整えれば、頭痛、腰痛、股関節痛の他、肩こり、冷え性の解消につながります!

*体力測定・健康相談:10:30〜11:40

握力測定、開眼片足立ち、いす座り立ちを測定し、加齢と共に低下しいく平衡感覚や身体機能を知りましょう。

接骨院医師への健康相談も可能です。(お1人あたり10分以内)

 

日頃運動が不足しがちなあなたも、どうぞお気軽にご参加ください。

 

※この事業は、

1月
29
ハイキング入門コース @ 観音崎公園
1月 29 @ 08:00 – 15:00

さあ!ハイキングに出かけましょう!

小学生以上どなたでもご参加いただけます♪(中学生まで保護者同伴)

*集合場所/時間:京急蒲田駅/午前8:00

*解散場所/時間:京急線蒲田駅/午後3:00(予定)

*持ち物、服装:汗拭きタオル、飲み物、昼食、交通費(大人往復約¥1,740)、薄手の上着、雨カッパ、体温チェック表、レジャーシート、運動しやすい服装、靴(できればハイキングシューズ)、帽子、マスク

*定員:20名(先着順)

*申込方法:メール、FAX、LINE、電話

*その他

・小雨決行、荒天中止となります。

・荷物はリュックに入れてお持ちください。

【この事業は、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団が支援しています】

 

3月
24
姿育体操 @ ふれあいはすぬま
3月 24 @ 16:30 – 17:30

解剖学的に緻密に構成された楽しい体操です。
・ オリジナル曲に合わせて動くことで姿勢を改善します。
・ 集中力、運動パフォーマンスをアップします。
・ 肩こりを改善します。
・ 目の疲れを軽減します。
・ 自分の姿勢、人間の骨格についても学べます。
・ 大人も一緒に楽しめます。

詳しくはホームページ ➡
http://shiiku-taisou.com/

3月
28
ポールウォーキング教室(西蒲田たけのこ児童公園) @ 西蒲田たけのこ児童公園
3月 28 @ 10:00 – 11:30

 

持ち物:汗ふきタオル、飲み物、ポールウォーキング用ポール

運動しやすい服装と靴でご参加下さい。

雨天時は中止となります。

4月
10
ウクレレdeカキラ@ 矢口区民センター @ 矢口区民センター
4月 10 @ 10:00 – 11:00

ウクレレ奏者のみのさんが、生演奏をしてくださる中、身体の機能改善に役立つ「カキラ」で身体を動かしませんか?

どなたでもご参加いただけます。動きやすい服装でお越しください。

持ち物…飲み物・汗拭きタオル

 

★ウクレレ奏者 鍵山稔氏

児童館、児童センターなどで保護者向けのウクレレ体験会を開催しています。

★カキラ講師 佐藤由美子先生

ろっ骨を効果的に動かすことにより、背骨の関節をほぐし、負担を軽減した上で筋肉を緩め、強化させることで、人間が本来持つ身体的機能を改善・取り戻すことを目的としたカキラの指導をしてくださいます。

5月
13
なわとび体験会 @ 都立大森高等学校
5月 13 @ 13:00 – 16:00

運動遊びの指導者と一緒に「なわとび」を楽しみましょう♪

★持ち物・・・汗ふきタオル・飲物・縄跳び(短縄)

★運動しやすい服装・靴でご参加下さい

★対象者・・どなたでもご参加いただけます

★電話・メール・Lineにて申込み下さい

※同日同会場で「モルック」体験会も予定しています。

6月
18
ペガーボール指導者講習会&体験会@東蒲小学校 @ 大田区立東蒲小学校
6月 18 @ 13:00 – 15:30

◎ペガーボールとは?

知的障害のある子供たちの運動量を高めるため、思考錯誤で創り出した日本発のスポーツです。ボールがくっ付くポンチョを着た鬼役を追いかけ、ボールをくっ付けて、その数を競うゲームです。「追いかけて投げる」という単純で分かりやすいルールと「くっ付く」という結果が出ることで、どなたでも楽しむことができます。「ペガー」とはスペイン語で「くっ付く」という意味です。

★持ち物・・・汗ふきタオル・飲物・屋内用運動靴

★運動しやすい服装でご参加下さい

★対象者・どなたでもご参加いただけます。

★電話・メール・Lineにて申込み下さい。

★参加費…無料

9月
10
初秋の高尾山ハイキング
9月 10 @ 07:30 – 15:30

さあ!ハイキングに出かけましょう!

小学生以上どなたでもご参加いただけます♪(中学生まで保護者同伴)

*集合場所/時間:東急線蒲田駅改札/午前7:30

*解散場所/時間:高尾山口駅/午後3:30(予定)

*コース(当日の状況により変更する場合があります)

リフトに乗って、2号路〜4号路を行きます。
山頂でお昼ご飯を食べて、稲荷山コースを下山します。

*持ち物、服装:汗拭きタオル、飲み物、昼食、交通費(大人往復約1,640円)、薄手の上着、雨カッパ(雨天時)、レジャーシート、運動しやすい服装、履き慣れた運動靴(できればハイキングシューズ)、帽子

*定員:20名(先着順)

*申込方法:メール、FAX、LINE、電話

*その他

・小雨決行、荒天中止となります。

・荷物はリュックに入れてお持ちください。

【この事業は、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団が支援しています】

 

9月
23
ハイキング♪都会のオアシスを歩こう
9月 23 @ 08:00 – 15:00

さあ!ハイキングに出かけましょう!

小学生以上どなたでもご参加いただけます♪(中学生まで保護者同伴)

*集合場所/時間:JR蒲田駅 中央改札(西口側)/午前8:00

*解散場所/時間:JR蒲田駅/午後3:00(予定)

現地での解散も可能です。

*コース

六義園、旧古河庭園、飛鳥山公園、名主の滝公園

*持ち物、服装:汗拭きタオル、飲み物、昼食、交通費(大人往復約820円)、入園料(六義園、旧古河庭園合わせて400円以内)、薄手の上着、雨カッパ(雨天時)、レジャーシート、運動しやすい服装、履き慣れた運動靴、帽子

*定員:20名(先着順)

*申込方法:メール、FAX、LINE、電話

*その他

・小雨決行、荒天中止となります。

・荷物はリュックに入れてお持ちください。

【この事業は、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団が支援しています】

 

会員連絡

『問い合わせ・参加申込み』について

当ホームページ内の「問い合わせ・参加申込み』は不具合のため担当者に届かない状況です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

メールでの問い合わせ・参加申込みは
info@smile-kamata.com
にお願い致します。

Lineでの問い合わせ・参加申込みは
https://lin.ee/qvhrGtx
にお願い致します。

今後もスマイルかまたをよろしくお願い致します。

直近のイベント

1月
27
19:30 エアロビクス教室 @ 大田区立東蒲小学校 体育館
エアロビクス教室 @ 大田区立東蒲小学校 体育館
1月 27 @ 19:30 – 20:30
エアロビクス教室 @ 大田区立東蒲小学校 体育館 | 大田区 | 東京都 | 日本
持ち物:飲物・汗拭きタオル・室内用運動靴・ヨガマット(ない場合はバスタオル) 講師:中田留美子先生(日本子どもフィットネス協会) エアロビクスは楽しく踊りながら、脂肪を燃やせる運動です。 また心肺機能が高まり持久力も上がります。 筋力トレーンング、ストレッチも組み込まれたバランスの良い運動です。 ★直接会場へお越しください。東蒲田小学校は、東門からお入りください。 ★3/31の会場は、北蒲広場です。ご注意ください。
1月
29
10:00 ろっ骨エクササイズ〜KaQiLa〜カキ... @ ふれあいはすぬま(大田区西蒲田3丁目19−1 )
ろっ骨エクササイズ〜KaQiLa〜カキ... @ ふれあいはすぬま(大田区西蒲田3丁目19−1 )
1月 29 @ 10:00 – 11:00
ろっ骨エクササイズ〜KaQiLa〜カキラ ふれあいはすぬま教室・午前 @ ふれあいはすぬま(大田区西蒲田3丁目19−1 ) | 大田区 | 東京都 | 日本
持ち物…飲み物・汗拭きタオル ろっ骨を効果的に動かすことにより、背骨の関節をほぐし、負担を軽減した上で筋肉を緩め、強化させることで、人間が本来持つ身体的機能を改善・取り戻すことを目的としています。   ♪スマイルかまたでは、複数会場でカキラ教室を実施しています。色々な会場へ、どうぞご参加ください。
1月
30
10:00 ウクレレ教室(午前) @ 矢口区民センター3階
ウクレレ教室(午前) @ 矢口区民センター3階
1月 30 @ 10:00 – 11:30
ウクレレ教室(午前) @ 矢口区民センター3階
対象:高校生以上・ウクレレ経験者(チューニングができて、いくつかのコードを知っていればOKです) ※初心者の方にも対応いたします♪ご連絡ください。 持ち物:ウクレレ ※お持ちでない方にはお貸しいたします。申し込み時に申し出て下さい。 定員:10名 申込方法:メール・Lineでお申込下さい。
10:00 筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
1月 30 @ 10:00 – 11:00
筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
何歳からでも筋力は鍛えられます! まずは始めてみませんか?仲間と一緒に続けていきましょう。 ★持ち物:汗拭きタオル、飲み物、タオルまたはてぬぐい(マッサージで使用) ★運動しやすい服装、靴でご参加ください。 ★講師:砂流りか先生(JKFA公認インストラクター、介護予防運動指導員)
19:00 初心者向け卓球教室@多摩川小学校 @ 多摩川小学校 体育館
初心者向け卓球教室@多摩川小学校 @ 多摩川小学校 体育館
1月 30 @ 19:00 – 21:00
初心者向け卓球教室@多摩川小学校 @ 多摩川小学校 体育館 | 大田区 | 東京都 | 日本
持ち物:ラケット・飲物・汗拭きタオル・室内用運動靴 ※貸出用ラケットあります。 運動しやすい服装でご参加ください。 電話、メール等でお申し込みの上、ご参加ください。
2月
3
19:30 ろっ骨エクササイズ~KaQiLa~カキ... @ 大田区立東蒲小学校
ろっ骨エクササイズ~KaQiLa~カキ... @ 大田区立東蒲小学校
2月 3 @ 19:30 – 20:30
ろっ骨エクササイズ~KaQiLa~カキラ 東蒲小学校教室 @ 大田区立東蒲小学校
★持ち物…飲み物・汗拭きタオル・室内用運動靴・ヨガマット(ない場合はバスタオル) ろっ骨を効果的に動かすことにより、背骨の関節をほぐし、負担を軽減した上で筋肉を緩め、強化させることで、人間が本来持つ身体的機能を改善・取り戻すことを目的としています。 ♪スマイルかまたでは、複数会場でカキラ教室を実施しています。色々な会場へ、どうぞご参加ください。
2月
5
10:00 親子deストレッチ @ おおた国際交流センター
親子deストレッチ @ おおた国際交流センター
2月 5 @ 10:00 – 11:00
親子deストレッチ @ おおた国際交流センター
英語で会話が可能な講師による、ストレッチと手遊びのクラスです! 産後の身体のケアや運動不足解消を、お子さんと一緒に楽しみましょう。 子育ての情報交換や、お子さんの運動能力向上も期待できます。   ◆持ち物 汗拭きタオル、飲物、ヨガマット(バスタオルでも可。貸出用もあります。) ※運動しやすい服装でご参加ください。 ◆講師 長谷恵梨子先生(Groovy Dance Company主宰) モダンダンスからジャズダンス、クラシックバレエ、タップダンス、ストリートダンスと学び、NYダンス留学。帰国後は舞踊でのルーマニア公演、自作プロデュースでのフランス公演など活動の場を広げる。 元・尚美ミュージックカレッジ専門学校ダンス学科講師(担当:ジャズ、モダンダンス) 芝居、ミュージカル、ショー、イベント、企業CMなど出演。 ニ男一女を子育て中。 アレクサンダーテクニーク教師。   ★電話、メール等でお申込みください。
2月
6
10:00 筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
2月 6 @ 10:00 – 11:00
筋力アップ体操@北蒲広場 @ 北蒲広場
何歳からでも筋力は鍛えられます! まずは始めてみませんか?仲間と一緒に続けていきましょう。 ★持ち物:汗拭きタオル、飲み物、タオルまたはてぬぐい(マッサージで使用) ★運動しやすい服装、靴でご参加ください。 ★講師:砂流りか先生(JKFA公認インストラクター、介護予防運動指導員)
19:00 初心者向け卓球教室@多摩川小学校 @ 多摩川小学校 体育館
初心者向け卓球教室@多摩川小学校 @ 多摩川小学校 体育館
2月 6 @ 19:00 – 21:00
初心者向け卓球教室@多摩川小学校 @ 多摩川小学校 体育館 | 大田区 | 東京都 | 日本
持ち物:ラケット・飲物・汗拭きタオル・室内用運動靴 ※貸出用ラケットあります。 運動しやすい服装でご参加ください。 電話、メール等でお申し込みの上、ご参加ください。
2月
7
09:10 ヨガを楽しもう‼︎チェア(椅子)ヨガ... @ おおた国際交流センター
ヨガを楽しもう‼︎チェア(椅子)ヨガ... @ おおた国際交流センター
2月 7 @ 09:10 – 10:00
ヨガを楽しもう‼︎チェア(椅子)ヨガ@おおた国際交流センター @ おおた国際交流センター
ヨガに興味はあるけれど、はじめの一歩が踏み出せずにいる方も、自分に合う先生との出会いを求めている方も! どなたでもご参加いただけます。 椅子に座って行うヨガです。まずは体験してみませんか? みんなでヨガを楽しみましょう!   ★持ち物・・・汗ふきタオル・飲物 ★運動しやすい服装でご参加下さい。 ★対象・・・どなたでもご参加可能です。 ★定員・・・10名※メール・Line・電話にて申し込みをお願い致します。 ★参加費・・・700円(会員500円) 【指導者:柏崎道代(かしわざきみちよ)先生】 ヨガインストラクター・ピラティス インストラクター Peace and Peace Yogaと言う教室名で、自宅で少人数制のレッスンを開催しているほか、体育館など外部でのレッスンも担当しています。心理相談員として、20年間子育て支援に関わってきた経験を活かして、子どもヨガや親子ヨガにもカを注いでいます。
PAGETOP
Copyright © スマイル☆かまた All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.